NIFTY SERVEで受信されている方へ {1

Date: Fri, 12 Jun 1998 From: 井上 永幸

NIFTY SERVEで辞書学MLを受信されている方へ:

井上(島根大学)です。

すでにご存じの方も多いかと存じますが,NIFTY SERVEでは7月15日より電子メール送信時のドメイン名が変更になります。辞書学MLを受信する場合においては,これまでと変わりありませんが,辞書学MLに送信する場合に,自動的に新しいドメイン名に変更されてメールが送られるため,辞書学MLのサーバーがそのメールを受け付けない可能性があります。

つきましては,従来のniftyserve.or.jpというドメイン名で登録されております方は,いったん脱会されて,新しいドメイン名で登録されることをおすすめします。

7月15日以降,従来のドメイン名のまま登録されております方のメールアドレスは,勝手ながら,井上の方で新しいnifty.ne.jpというドメイン名に変更させていただきます。ご了承下さい。

以下に,NIFTY SERVEのこの問題に関するお知らせを転載しておきます。参考になさってください。

=================================================================
2 98/06/12 【重要】7月15日(水)電子メール送信時のドメイン名が変更に
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
       電子メール送信時のドメイン名変更のお知らせ       
  7月15日(水)のメンテナンス以降、「nifty.ne.jp 」に変更します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1998年 3月31日の「今週のお知らせ」でご案内したとおり、本年の 4月 1日か
ら「ニフティサーブのインターネットドメイン名変更」を順次行っています。
旧ドメイン名:niftyserve.or.jp
新ドメイン名:nifty.ne.jp
以前ご案内した変更スケジュールの中で「電子メールのドメイン名」につき、
当初は10月 1日を予定していましたが、今夏に「メーリングリスト」サービス
の開始を予定しているため、 7月15日に早めることになりました。
大変申し訳ございませんが、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
●概要と注意点●
1998年 7月15日(水)のメンテナンス以降、ニフティサーブから送信される電
子メールのドメイン名が、すべて「nifty.ne.jp 」となります。
(「niftyserve.or.jp」での受信は今後も可能です。)
旧メールアドレス:
新メールアドレス:
【旧メールアドレスでメーリングリストへ参加されている方へ】
メーリングリストによって、登録者以外のアドレスでの投稿を受け付けない場
合があります。98年 7月15日までに、新メールアドレスでの参加申請および旧
メールアドレスの脱退申請を行ってください。
【メール配信型の新聞・雑誌をご利用の方へ】
ニフティサーブの「メール情報サービス」以外の、メール配信型情報サービス
(オンライン新聞・雑誌など)をニフティサーブのメールアドレスでご利用の
方は、1999年 3月31日までに、配信先のアドレスの変更手続きを行ってくださ
い。
【POP3/SMTP対応の電子メールソフトをご利用の方へ】
メールソフト(メーラー)に登録されているメールアドレスを、98年 7月15日
までに新メールアドレスに変更してください。
【その他】
・メールソフトのアドレス帳などに、ニフティサーブ会員を旧アドレスで登録
している場合は、1999年 3月31日までに新メールアドレスへ変更してください。
・名刺やホームページなどにメールアドレスを載せている方も、1999年 3月31
日までに新アドレスへ変更するようお願いします。
なお、ドメイン名変更に関する今後のスケジュールや「メーリングリスト」
「電子メールソフト」の対処方法についての詳細は「ドメイン名の変更につい
て(GO DOMAIN)」、またはニフティサーブホームページ上の「ドメイン名変
更のご案内」をご覧ください。
           ★ ATTENTION! ★
        ※ニフティサーブホームページ「ドメイン名変更のご案内」
      【アクセス方法】http://www.nifty.ne.jp/nejp/
       ※ニフティサーブ「ドメイン名の変更について」
       【アクセス方法】GO DOMAIN/nifty:DOMAIN
=================================================================
井上永幸 < >
[辞書学MLログを公開中: http://lexis.edu.shimane-u.ac.jp/inoue/ml_log.htm ]
--辞書学ML脱会は 宛てにsignoff lexと送る--


[lex] NIFTY SERVEで受信されて {1}いる方

Date: Mon, 15 Jun 1998 From: Minoru MURATA

井上 永幸先生

村田 年です.

このようなこと何も知りませんでありがとうございます.

ところで,先生のニフテイーの ID は 

となっていますが,このように自分の名前などへの変更はどうしたらいいのでしょうか.また,その後旧 ID でも自動的に受信できるのでしょうか.ご多忙のところ恐縮ですが,ご教授下さい.


[lex] NIFTY SERVEで受信されている方へ {1

Date: Mon, 15 Jun 1998 From: 井上 永幸

【NIFTY SERVEを利用されていない方にはこのメールを無視して下さい(^_^;)】

村田 年 先生:

メールをありがとうございます。

>このようなこと何も知りませんでありがとうございます.
>ところで,先生のニフテイーの ID は 
>
>
>
>となっていますが,このように自分の名前などへの変更はどうしたらいいの
>でしょうか.また,その後旧 ID でも自動的に受信できるのでしょうか.ご
>多忙のところ恐縮ですが,ご教授下さい.

旧IDで送られてきたメールは受信できるようです。ただ,7月15日以降,自分がニフティーを通じて出したメールのドメイン名は強制的に@nifty.ne.jpになりますから,旧ドメイン名で登録していたメーリングリストなどには送っても受け付けてくれないわけです。

以下に,変更案内への概略を示しておきますので,ご覧いただき手続き願います。

>サービス案内・検索 SERVICE
> 1. 検索 2. テーマガイド
> 3. おすすめガイド 4. お知らせ
> 5. 使い方ガイド 6. 会員情報コーナー
> 7. パスワード変更 8. 会員規約とお願い
> 9. 料金コースの確認と変更 10. 利用料金情報
>11. アクセス方法 12. アクセスポイント一覧
>13. ニフティサーブ Q&A 14. カスタマーサポート
>15. 入会方法/ニフティカード 16. 電子メール/アクセスギフト
>17. ニフティクラブ (ポイント制度) 18. ニフティビジネスガイド
>19. ドメイン名の変更について
>>16
>
>電子メール/アクセスギフト EMAIL
> 1. ご利用方法
> 2. 電子メール
> 3. ネームアドレス登録窓口
> 4. 電子メールPOP3/SMTP対応について
> 5. 電子メール着信通知(ポケットベル)サービス
> 6. 電子メール着信拒否サービス
> 7. インターネットメール自動回送サービス
> 8. 期日指定メール
> 9. グリーティングメール
>10. 電子メール音声サービス
>11. レタックス代行サービス
>12. コンピュータ郵便代行サービス
>13. メール転送サービスのご案内
>14. パーソナルファイル
>15. アクセスギフト
>16. メール情報サービス
>17. ドメイン名の変更について
>18. FAQ
>19. 問い合わせ窓口
>>3
> ★★ ご注意!!★★
>
>■一度登録したネームアドレスは、変更、解除などは一切できません!
>                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>■ご登録いただいたネームアドレスは、「新電子メールメニュー」をご利用
> いただくことで、電子メールの送受信にご活用いただけます。
>
>   新電子メールメニュー GO NEWMAIL/nifty:NEWMAIL
> ※1998年4月1日よりご利用いただけます
> ネームアドレス宛に送信した電子メールは、従来のニフティサーブIDに送
> 信された電子メールと同じメールボックスに配信されます。
>
>■ネームアドレスのドメイン名は nifty.ne.jp です。
>                ^^^^^^^^^^^
>  送信の際にはご注意ください。
>  (例)   ○ 
>    × 
>
> ※※ 必ずお読みください ※※
>
>「新電子メールメニュー」の詳細は「電子メール/アクセスギフト」の「ご
>利用方法」をご覧ください。
>
> 電子メール/アクセスギフトGO EMAIL/nifty:EMAIL
>
>ニフティマネジャーをお使いの方は「次のページ」ボタンを押してください。
>他の通信ソフトをお使いの方は改行キーを押してください。
>続き (改行で次メニュー E:終了)
>>
>
>ネームアドレス登録窓口
> 1. ご利用方法(必ずお読みください)
> 2. ネームアドレス登録/参照
> 3. 送信メールID/ネームアドレス選択


[lex] NIFTY SERVEの件( {1}再)

Date: Mon, 15 Jun 1998 From: 井上 永幸

lexicographer各位

NIFTY SERVE経由のメール投稿の件でお騒がせしましたが,赤須先生(東洋大学)より私の誤りをご指摘いただきました。

結局,メールアドレスにご自分のお名前を入れた形に変更されない場合は,特に現在登録いただいている方々は何も変更手続きをしていただかなくてもけっこうです。こちらで,サーバー側のリストを7月15日に変更しておきます。

ただし,今回のNIFTYのドメイン名変更を契機に,メールアドレスにご自分のお名前を入れられる予定の方は,井上までご一報いただければ幸いです。新しいメールアドレスになった時点でこちらのリストを変更します。
お騒がせしました。<m()m>

井上永幸 < >
[辞書学MLログを公開中: http://lexis.edu.shimane-u.ac.jp/inoue/ml_log.htm ]
--辞書学ML脱会は 宛てにsignoff lexと送る--